個人情報の取り扱い
1. 利用目的
弊社の事業活動やそれに付随するサービスをお客様にご利用いただくにあたり、各種申込みの受付、各種お問い合わせの機会に、弊社が直接または業務委託先等を通じて、お客様情報を収集いたしますが、これらは以下の目的で利用させていただきます。
・製品に関する情報提供
・通販サービスのご提供
・ご購入商品の配送
・ご利用代金のご請求
・関連するアフターサービス
・製品・サービス・マーケティング活動等のご案内
・お問い合わせ対応
なお、上記以外の目的で当該個人情報を利用させていただく場合は、その都度、その利用目的を明確にし、お客様から事前の同意をいただきます。
但し、次のような場合には、利用目的の提示を省略させていただき、お客様が拒否されたときを除いて、上記の利用目的の範囲内で利用することがあります。
・弊社担当者との面談、名刺交換等により個人情報をご提供いただく場合
・各種セミナー、イベント等において名刺交換により個人情報をご提供いただく場合
また、弊社はご請求等の業務に関し、業務委託先等にお客様情報を預託する場合があります。その際、これらの業務委託先に必要な範囲で、弊社からお客様情報を提供することがあるため、その場合は、弊社と業務委託先との間でお客様情報の取り扱いに関する契約や秘密保持契約を結ぶ等、適切な管理・監督を行います。
2. 第三者への開示・提供について
弊社は、上記1の利用目的に記載した場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様情報を第三者へ開示または提供いたしません。
・ご本人の同意がある場合
・法令に基づき開示・提供を求められた場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
・国または地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、弊社が協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
3. 開示について
弊社が保有するお客様情報に関して、情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人もしくはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
4. 訂正、追加または削除について
弊社が保有するお客様情報に関して、情報の内容について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人もしくはその代理人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報内容の訂正、追加または削除をいたします。
5. 利用停止・消去について
弊社が保有するお客様情報に関して、情報の利用停止または消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人もしくはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で利用停止または消去をいたします。
なお、これらの情報等の一部または全部を利用停止または消去した場合、ご利用いただいておりますサービスの提供が困難な場合がありますので、ご注意下さい。
但し、弊社社内管理業務上、必要な最低限の範囲の個人情報については保有させていただきます。
6. 開示等のお申し出の受付方法とお問い合わせ先
弊社が保有するお客様情報に関する開示等のお申し出は、以下の方法にて受付いたします。
なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がございますので、ご了承ください。
6.1 受付方法
開示等のお申し出は、電話、FAX、郵送、電子メールまたは、弊社ホームページ上に設置されております「
お問い合わせフォーム」により受付いたします。
受付手続きの詳細については、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人または代理人であることの確認をした上で、書面の交付やその他の方法により回答いたします。また、お申し出内容によっては、弊社所定の申込書面をご提出いただく場合がございます。
なお、弊社にご提供いただいた個人情報の「利用目的の通知」、「第三者提供の停止」、「開示」、「訂正、追加または削除」、「利用停止、消去」のご請求については、お申し出があった場合に対応いたします。また、通知または開示する際、手数料をいただく場合がありますので、ご了承ください。
<ご本人または代理人の確認方法>
ご本人からお申込みの場合は、既に弊社で管理しておりますお客様情報を用いて、ご本人であることの確認を行います。代理人からお申込みの場合は、代理人であることを委任状及び委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話等により確認させていただきます。
6.2 お問い合わせ先
お問い合わせ先 株式会社ムラコシ精工 住インテリア事業部 通信販売課
<受付時間> 9時〜12時、13時〜17時
但し、土・日・祝日・年末年始、夏季休暇等の休業日を除きます。
・ 電話でのお問い合わせ番号 0120−015−062
・ FAXでのお問い合わせ番号 0120−015−063
郵送、FAXでのお問い合わせはこちらの「お問い合わせシート」をご利用下さい。
・ 郵送でのお問い合わせ住所
〒184-8595 東京都小金井市緑町5−6−35
・ 電子メールでのお問い合わせアドレス
onlineshop@murakoshiseikou.com
・ 弊社ホームページからのお問い合わせ方法
弊社ホームページに設置してある「お問い合わせフォーム」をご利用しお問い合わせ下さい。
7. その他
7.1 本ウェブサイトのご利用に関して
お客様はご自身の個人情報を開示することなく弊社のウェブサイトを訪れることができ、ページを参照しただけではお客様の個人情報が収集されることはありません。
弊社は、ウェブサイトでオンラインショップの利用や資料請求を行う際に、お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を提供していただくことがあります。その場合は、インターネット上で通信を暗号化する技術(SSL等)により、通信経路における不正なアクセスから個人情報を保護します。また、「個人情報保護ポリシー」に従い、お客様とのお約束の範囲内で利用するとともに、セキュリティが確保された安全な環境で取り扱います。
なお、弊社は、弊社のウェブサイトにリンクされている第三者のウェブサイトにおけるお客様の個人情報の保護については、責任を負いません。
7.2 クッキーとウェブビーコンに関して
弊社は、お客様に本ウェブサイト内サービスを適切にご利用いただくために、また、お客様の本ウェブサイトのご利用状況を知るために、クッキー (cookie) やウェブビーコン(web beacon)の技術を使用しています。クッキーやウェブビーコンは、匿名情報として統計的な分析等に利用します。
なお、クッキーは、お客様が弊社のウェブサイトで個人情報を入力しない限り、特定の個人を識別することはできず、お客様は匿名のままです。お客様は、クッキーの受信を拒否するよう自分のブラウザに設定することもできます。また、ウェブビーコンは、お客様が訪問されたページの訪問回数を数えて統計データを作成するために使用されるもので、特定の個人を識別する機能を持っておりません。
7.3 会員登録いただいたお客様のアクセスログについて
会員登録いただいたお客様が、弊社のオンラインショップサイトにログインされますと、お客様のドメイン名、IPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセスした日時等の情報を弊社サーバへのアクセスログという形で記録されます。これらの情報は、サーバ運用管理のための統計分析、及び問題が発生した際に利用する場合があります。また、問題が発生した際は「不正アクセス禁止法」等に代表されるセキュリティ関連法規に基づいて、警察等の公共機関の法令に従い提供する場合があります。
7.4 個人情報に関する法令等の遵守
弊社は、保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組みを適宜見直し、改善していきます。また、個人情報保護に関して、変更、訂正がある場合は、弊社「個人情報保護ポリシー」に基づいた上で、ホームページにてお知らせします。
以 上
「個人情報保護ポリシー」はこちらをご覧ください。